ご逝去から通夜までの流れ
ご逝去
搬送のご依頼
万が一の場合は「オリハラ」にお電話ください。
安置
病院・自宅などにお迎えに行き、安置所まで搬送します。
打合せ
打合せ場所はご自宅でも、近所の喫茶店などでも可能です。
落ち着いて話せる、都合の良い場所を伝えてください。
葬儀を正式に依頼
打合せの上、内容や費用に納得がいったら、正式に葬儀を依頼します。
訃報を伝える
親族や生前関わりのあった方に訃報を伝え、参列していただく場合は葬儀の日時や場所をお知らせしましょう。
通夜の流れ
納棺
故人を棺に納め、斎場まで搬送します。
通夜
夕方17時~19時頃に開式し、およそ1~2時間ほど行われます。夕方なので参列者の方が集まりやすく、みなさんに故人とのお別れの時間を過ごしていただくことが出来ます。
告別式の流れ
告別式
故人との最後のお別れの時間です。火葬時間の1~2時間前から始まります。
出棺
故人を告別式の会場から火葬場へ移動します。
火葬
炉前で最後の読経やお別れを行い、火葬をします。火葬後は骨壺にお骨を収めます。
お支払い
葬儀費用のお支払いは、現金・銀行振込から選べます。
お問い合わせ・資料請求
供花・供物のご注文
オリハラでは葬儀のご依頼だけでなく、
ご供物やご供花のご注文、
お急ぎではない事前のご相談も
承っております。
費用・準備などでご不安なことなど、
お気軽にお問い合せください。