江東区大島 ここにも牛嶋神社?

江東区大島にある東大島神社の3柱の祭神の1柱に牛島大神様(うしじまのおおかみさま)が祀られていると聞き、私の氏神の向島牛嶋神社と関係があると思いお参りに行ってみました。この神社は元々大島東に在った5つの神社が東京大空襲で焼土と化し、その後の氏子たちの尽力により5社を合併して昭和24年に再建されたそうです。その5社の中に北本所牛島、南本所牛島神社という神社がありました。字は違いますががおそらく牛嶋神社を分祀したのだと思います。本殿前の狛犬さんの鼻が・・。インフルエンザかな?帰りはすぐ近くの和菓子屋「梅の家」さんのみたらし団子で糖分補給。

立派な本殿

江東区の文化財があります

なぜか鼻水が?

出来立てのみたらし団子








