9月落語会楽しかったです♪
9月の21日のヨネスケ師匠の落語会は多くの方が見に来て下さいました!
隣の晩御飯は、やらせなしでの真剣突撃だったそうで、1番多かった晩御飯はカレーライスだったそうです!
舞台裏のお話を教えて頂き、またクイズ形式で会場全体で楽しくお話を聞くことができました。
ヨネスケさんのお話は、全てがなるほどと耳を傾けてしまうようなさすが話のプロと引き込まれましたが、特に個人的に印象が残った言葉があります。
文化とは、風鈴の音、また会場に飾った秋の花、打ち水で地面を冷やす
文明とは、クーラーや携帯電話ですね
文化とは、普段意識していないことなんだろうと改めて考えさせてもらいました。
これからも、墨田区の地域の皆様とこのような時間を共有できたらなと思いました。
それが創業100年のオリハラの文化なのかもしれません。
今回見に来てくださった方々、またヨネスケ師匠、奥様、ありがとうございました!
とても良い時間となり、笑いとは人生において無かったらダメなものですね。
次回は、ポートレート撮影会です♪
今 を残しませんか?
ご予約が始まっています、お早めにご連絡下さい!