那須高原 アジアンバザール

福島の会津に所用があって出かけた帰り道に那須高原にある「アジアンオールドバザール」に寄ってきました。ここはバリ島、ベトナム、タイ、ネパール、インドの雑貨や料理のお店がならんでいるバザールです。入口のバリ島の「割れ門」を通って中に入るとお香の匂いとともに現地から持ってきたらしき物が沢山並んでいます。知恵と商売の神「ガネーシャ」、一度回せばお経を一回唱えるのと同じ功徳があるマニ車、(沢山回してきました)芝生には明らかに日本とは顔が違う仏像、何気に立っている西遊記のモデルになった神「ハヌマーン」などなかなか見る物が沢山のバザールでした。

富と知恵の神ガネーシャ

チベットのマニ車

アジア特有の顔の仏様

猿の神ハヌマーン