墨田区錦糸 可愛いキツネと亀戸大根

墨田区錦糸公園の一角に鎮座している千種稲荷神社にお参りしてきました。江戸時代は村の守護神として祀られていて、ここに群の倉庫を作る際に一度取り壊されましたが、近隣で火災が相次いだため神社が再建されると火災はピタッと収まったのだそうです。その後は大震災や大空襲でも無傷で残っています。手水舎のキツネさん、かなり無理な姿勢で迎えてくれます。お参り後は亀戸大根で有名な升本さんのお弁当でお昼に。

鳥居が沢山

社はキレイに手入れされている

狐さんの姿勢が辛そう

保存料なしのお弁当