
墨田区横網の東京都慰霊堂で「関東大震災遭難者慰霊大法要」が執り行われていました。今年も秋篠宮ご夫妻がご参列されていたので、SPの数がすごかったです。お帰りの車を撮ったのですが、規制ロープが有ってお顔までは写せませんでした。関東大震災は大正12年(1923年)9月1日に起こり死者、行方不明者は判っているだけで10万5千人にも上ったそうです。警戒が解けた後、献花と線香をあげてきました。慰霊堂の前には沢山の屋台が並んでいましたが、あえて慰霊堂の向かいにある浪花屋本店さんのたい焼きでお茶にすることに。

秋篠宮様が乗られた車

献花をして来ました

屋台が両国駅まで並ぶ

浪花屋本店のたい焼き