墨田区向島 すみだのうわさ

向島の隅田公園で「すみだのうわさプロジェクト」展示中です。2026年開催の「すみだ五彩の芸術祭」の関連企画で、すみだの歴史や文化を「うわさ」風にまとめフキダシ型にしてゆくアートプロジェクトで隅田公園や隣接店舗になんと100以上もあるそうです。読むとついつい調べたくなってしまう話題が沢山有りました。錦糸町の駅前には「野菊の墓」の作者、伊藤左千夫が牛乳を売るため建てた牧舎跡地の碑があるし、国芳の浮世絵「東都三ツ股の図」は以前よく例のミステリ―雑誌で見ていたのを覚えています。ゆっくり気になるフキダシを見つけるのも面白いかも・・。

牧場跡の碑がある

多門寺周辺は緑が多い

自分もやってるかも

たしかに聞いたことある