江東区亀戸 藤見は今週末がピーク?

亀戸天神の藤は、最近何度かこのブログに上げていますが、今週末がピークかも?藤棚からかなり下がってきていてキレイな藤色になっています。香りも強くて境内の屋台のたこ焼きの匂いも消されるほどです。平日の昼下がりなのに沢山の見物客で賑わっていました。前回、歌川広重の話(実は亀戸天神を題材に何枚も書いている)を上げましたが中でも広重の「亀戸天神境内」はフランスの印象派画家クロード・モネに影響を及ぼし、モネは自宅の庭の池に太鼓橋を作り日本庭園風にして広重の構図に似せて作品を書いた程だと云われているそうです。神楽殿では昔、白黒テレビで見た昭和初期のような歌謡コンサートにお年寄りが拍手喝采していました。

境内から見た藤棚と鳥居

藤のアップ

藤棚と東京スカイツリー

神楽殿の昭和歌謡コンサート